2025年02月13日
シャガが咲いた
久しぶりの投稿です。ご覧いただきありがとうございます。
今日担い屋の植え込みを見ていると、白い花が咲いていてよく見るとシャガでした。
蕾が何個かありこのあとも楽しめそうです。
まだまだ寒いけど、季節の移り変わりを感じます。
桜も綺麗に咲いています。担い屋にお越しの際はぜひご覧ください。
いつも販売苗や植物を見てくれてありがとうございます。
この後もちょっと変わった植物を並べますので時々覗いてみてください。


外の方にテーブル付きのベンチが2つ用意されています。お花見しながらのお食事も楽しいと思います。
担い屋についてはこちらをクリック
今日担い屋の植え込みを見ていると、白い花が咲いていてよく見るとシャガでした。
蕾が何個かありこのあとも楽しめそうです。
まだまだ寒いけど、季節の移り変わりを感じます。
桜も綺麗に咲いています。担い屋にお越しの際はぜひご覧ください。
いつも販売苗や植物を見てくれてありがとうございます。
この後もちょっと変わった植物を並べますので時々覗いてみてください。


外の方にテーブル付きのベンチが2つ用意されています。お花見しながらのお食事も楽しいと思います。
担い屋についてはこちらをクリック
2025年01月10日
キバナコスモス咲いた(^^)
いつもお世話になっているHairDesignRoomcocoの植え込みの様子です。
昨年11月7日、花友達からたくさん分けてもらったキバナコスモスの種を駐車場の近くの植え込みに種まきしました。
ぐんぐん生長して、先日からレモンイエローの爽やかな花を咲かせています。
種もたくさん採れるといいな(^^)
cocoにお越しの際はどうぞご覧ください。
散歩がてら、ちょっと覗いてみてくださいね。

砂利の所で逞しく育っています。

一つ前の投稿でタネ準備中でしたが、現在中華持ち帰り専門店【担い屋】にて草花のタネ販売中です。
郵送可能です。気になった方はお問い合わせください。
ゼフィランサス・シトリナ → キバナサフランモドキ

昨年11月7日、花友達からたくさん分けてもらったキバナコスモスの種を駐車場の近くの植え込みに種まきしました。
ぐんぐん生長して、先日からレモンイエローの爽やかな花を咲かせています。
種もたくさん採れるといいな(^^)
cocoにお越しの際はどうぞご覧ください。
散歩がてら、ちょっと覗いてみてくださいね。

砂利の所で逞しく育っています。

一つ前の投稿でタネ準備中でしたが、現在中華持ち帰り専門店【担い屋】にて草花のタネ販売中です。
郵送可能です。気になった方はお問い合わせください。
ゼフィランサス・シトリナ → キバナサフランモドキ

2024年11月13日
草花の種 準備中
DX講座受けたり、インフルエンザに罹ったりと相変わらずのバタバタの日々です。
Instagramでかなり前にお知らせしていましたが11月に突入し、例年よりかなり遅れてなんとか草花の種のラベルが出来上がりました。
あとは袋に入れて、ラベルシールを貼って販売です。急がなくっちゃ!!
1袋100円
南上原こころの発達クリニック前と中華持ち帰り専門店【担い屋】にて無人販売します。



ドリチョス・ラブラブ・ルビームーン

アカバナワタ(アベルモスクス)

ヒメヒオウギ 赤とピンク

ほうせんか

オルレア

ルコウソウ

他にも数種類追加予定です。
もうしばらくお待ちください。
Instagramでかなり前にお知らせしていましたが11月に突入し、例年よりかなり遅れてなんとか草花の種のラベルが出来上がりました。
あとは袋に入れて、ラベルシールを貼って販売です。急がなくっちゃ!!
1袋100円
南上原こころの発達クリニック前と中華持ち帰り専門店【担い屋】にて無人販売します。



ドリチョス・ラブラブ・ルビームーン

アカバナワタ(アベルモスクス)

ヒメヒオウギ 赤とピンク

ほうせんか

オルレア

ルコウソウ

他にも数種類追加予定です。
もうしばらくお待ちください。
2024年10月20日
DX勉強中

縁あって那覇まで通って勉強しています。
しかし毎回駐車場の神様に見放されています(泣)
9月から講座がスタート、先週全4回の基礎講座が無事終了しました。
当初3時間の長帳場はかなり不安がありましたが、やはりそこはプロフェッショナルの軍団です。全然退屈することなく楽しく全講座を受けることができました。
中身が濃すぎてまだまだ消化できてないけど、ゆっくり自分のものにしていけたらいいなと思います。
漫画好きなのでまずはとっかかりやすそうな漫画で学んでみようと考えています。
4回の講座終了後は懇親会も開かれ、普段なかなか出会うことのない方たちとのユンタクはとても有意義でした。
さあこのあとも楽しむぞ!
2024年09月02日
ターネラ・トリオニフローラ販売中
9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きます。
ただでさえあちどぅー(暑がり)の私、植え込みの水やりだけで汗だくになります。
お互い熱中症には気をつけましょう!
ちょっと変わった植物を育てて知人のクリニック前で無人販売しています。
今回紹介する植物はいずれも暑さに強く、育てやすく花つきも良いのでおすすめです。
今年はターネラ・トリオニフローラの挿し木がうまくいきました。しばらく販売できそうです。
気になった方はこの機会にぜひ!

他にルエリア、ムラサキルーシャン(リンゴアザミ)もおすすめです。
ルエリア ピンク花と白花があります。

参考画像 ムラサキルーシャン(リンゴアザミ)開花の様子です。
葉っぱを擦るとリンゴの香りがします。

いずれも1ポット100円です。9cmポット苗
お取り置きもできます。下記アドレスへメッセージください。
nuuhapineapple@gmail.com
ただでさえあちどぅー(暑がり)の私、植え込みの水やりだけで汗だくになります。
お互い熱中症には気をつけましょう!
ちょっと変わった植物を育てて知人のクリニック前で無人販売しています。
今回紹介する植物はいずれも暑さに強く、育てやすく花つきも良いのでおすすめです。
今年はターネラ・トリオニフローラの挿し木がうまくいきました。しばらく販売できそうです。
気になった方はこの機会にぜひ!

他にルエリア、ムラサキルーシャン(リンゴアザミ)もおすすめです。
ルエリア ピンク花と白花があります。

参考画像 ムラサキルーシャン(リンゴアザミ)開花の様子です。
葉っぱを擦るとリンゴの香りがします。

いずれも1ポット100円です。9cmポット苗
お取り置きもできます。下記アドレスへメッセージください。
nuuhapineapple@gmail.com
2024年07月25日
ホワイトココの発送お待ちください。
ホワイトココをご注文いただいた方へ
現在台風3号の影響でクロネコヤマトの県外への配送に影響が出ています。
お待たせして申し訳ありません。
来週には発送を再開できると思いますのでもうしばらくお待ちください。
商品発送後に請求書をメール、または郵送いたします。
来年チラシ郵送についてのお知らせ
ブログを見るのが遅かった、気づいたときには受付終了になっていた、希望の商品が完売していたとの声が多数届きました。
そんな方々のために、忘れないように来年の5月頃パイナップルのチラシを郵送させていただきたいと思います。
ブログでも見ることができますが紙のチラシが見やすいので送ってほしいという方もお気軽にご連絡ください。
来年5月頃パイナップルのチラシを郵送ご希望の方は下記へメッセージください。
メール nuuhapineapple@gmail.com 件名に【来年のチラシ郵送希望】と書いてください。
TEL 098-895-9175 お名前・要件などメッセージを残してください。こちらから折り返しお電話いたします。
現在台風3号の影響でクロネコヤマトの県外への配送に影響が出ています。
お待たせして申し訳ありません。
来週には発送を再開できると思いますのでもうしばらくお待ちください。
商品発送後に請求書をメール、または郵送いたします。
来年チラシ郵送についてのお知らせ
ブログを見るのが遅かった、気づいたときには受付終了になっていた、希望の商品が完売していたとの声が多数届きました。
そんな方々のために、忘れないように来年の5月頃パイナップルのチラシを郵送させていただきたいと思います。
ブログでも見ることができますが紙のチラシが見やすいので送ってほしいという方もお気軽にご連絡ください。

メール nuuhapineapple@gmail.com 件名に【来年のチラシ郵送希望】と書いてください。
TEL 098-895-9175 お名前・要件などメッセージを残してください。こちらから折り返しお電話いたします。
2024年07月13日
ドリチョス・ラブラブ・ルビームーンの苗あります
大好きな植物、ドリチョス・ラブラブ・ルビームーン
夏でも元気に咲いています。
今年の3月よりHair Design Room COCOの植え込みの管理をしています。
駐車場のフェンスに這わせています。
お車に気をつけてご覧ください。
植え込みにはちょっと変わった植物を植えています。散歩がてらこちらもぜひご覧ください。

花はスイトピーみたいで可愛く、花後にできる赤紫の鞘がなんとも美しいマメ科の植物です。

販売苗

クリニック前にて販売しています。
お取り置きもできます。メッセージください。
営業時間 9:00〜18:00
場所 南上原こころの発達クリニック
無人販売
夏でも元気に咲いています。
今年の3月よりHair Design Room COCOの植え込みの管理をしています。
駐車場のフェンスに這わせています。
お車に気をつけてご覧ください。
植え込みにはちょっと変わった植物を植えています。散歩がてらこちらもぜひご覧ください。

花はスイトピーみたいで可愛く、花後にできる赤紫の鞘がなんとも美しいマメ科の植物です。

販売苗

クリニック前にて販売しています。
お取り置きもできます。メッセージください。
営業時間 9:00〜18:00
場所 南上原こころの発達クリニック
無人販売
2024年07月09日
7月注文受付再開の中止のお知らせ & 来年に向けて
たくさんのご注文ありがとうございました。
生産者の二人は連日発送作業を行っています。
請求書の方も順次メールまたは郵送しています。到着までしばらくお待ちください。
受付中止について
7月受付再開の予定でしたが、受付終了後に何件か問い合わせがあり、その都度生産者に確認してご注文をお受けしていたところ予想を超える数になりました。
今回の受付再開は商品売切れのため見合わせることになりました。
楽しみにしていた皆さん申し訳ありません。
来年よろしくお願いします。
来年チラシ郵送について
ブログを見るのが遅かった、気づいたときには受付終了になっていた、希望の商品が完売していたとの声が多数届きました。
そんな方々のために、忘れないように来年の5月頃パイナップルのチラシを郵送させていただきたいと思います。
ブログでも見ることができますが紙のチラシが見やすいので送ってほしいという方もお気軽にご連絡ください。
来年5月頃パイナップルのチラシを郵送ご希望の方は下記へメッセージください。
メール nuuhapineapple@gmail.com 件名に【来年のチラシ郵送希望】と書いてください。
TEL 098-895-9175 お名前・要件などメッセージを残してください。こちらから折り返しお電話いたします。
わが家のアガパンサス 今年もたくさん咲きました。

生産者の二人は連日発送作業を行っています。
請求書の方も順次メールまたは郵送しています。到着までしばらくお待ちください。
受付中止について
7月受付再開の予定でしたが、受付終了後に何件か問い合わせがあり、その都度生産者に確認してご注文をお受けしていたところ予想を超える数になりました。
今回の受付再開は商品売切れのため見合わせることになりました。
楽しみにしていた皆さん申し訳ありません。
来年よろしくお願いします。
来年チラシ郵送について
ブログを見るのが遅かった、気づいたときには受付終了になっていた、希望の商品が完売していたとの声が多数届きました。
そんな方々のために、忘れないように来年の5月頃パイナップルのチラシを郵送させていただきたいと思います。
ブログでも見ることができますが紙のチラシが見やすいので送ってほしいという方もお気軽にご連絡ください。

メール nuuhapineapple@gmail.com 件名に【来年のチラシ郵送希望】と書いてください。
TEL 098-895-9175 お名前・要件などメッセージを残してください。こちらから折り返しお電話いたします。
わが家のアガパンサス 今年もたくさん咲きました。
