花パインの冠芽、多すぎ

ぬうはパイン

2021年08月20日 09:33

花パインを栽培している親戚から株を分けてもらい、2年ほど前から画像の花パインを育てています。

花パインの花


全体像はこんな感じです。



だいたい実1個に対し、冠芽は1個です。




こちらは今年最初に咲いたたくさんの冠芽ができた花パイン最初1個だったのが中心の冠芽を囲むようにたくさんの冠芽が出てきました。まるで別の植物のようです。



先日収穫しました。かなりの数の冠芽が採れました。


なんとその数21個、先に採ったのも合わせると25個とかなりの多さ!!
生産者によるとゴールドバレルなど肥料を与えすぎると多冠芽になりやすいとのこと、果たして花パインもそうなのでしょうか。そんなに肥料与えすぎてはないと思いますが。

現在切り口を乾燥させているところです。あと数日したら植えつけます。



花パインの関連記事はこちら
2019/08/27


他にも鉢植えでゴールドバレルを育てています。

パイナップルの栽培日記書いています。
カテゴリーの『鉢植えでパイナップル栽培』をご覧ください。


関連記事