2024年6月4日
2024パイナップルの受け付け終了しました。たくさんのご注文ありがとうございました。
 
[2024パイナップル注文]

 


パイナップル関連はこちら
【 ぬうは農園のパイン畑 】



メルカリshops&自宅&南上原こころの発達クリニック前にて



花の画像はこちら
【 庭の花・ガーデニング 】



2018年01月14日

クラリンドウの種

去年たくさん咲いたクラリンドウ花に可愛い種がつきました。

つぼみも花も種も可愛いくて綺麗、おまけにいい香りもする何とも素敵な植物です。






房なりに咲く花

クラリンドウ
別名:クレロデンドルム・ウォリキー 
学名:Clerodendrum wallichii 
科・属名:クマツヅラ科・クレロデンドルム属
原産地:アッサム、ベンガル、ヒマラヤ
分類:常緑低木
寒さ:やや弱い(0度以上)
暑さ:強い
開花時期:10月~12月頃
樹高:30cm~100cm
花径:約 4cm
花色:白
増やし方:挿し木
場所:日当たりを好む(夏は半日陰)。冬は日当たりの良い室内

  • LINEで送る

同じカテゴリー(庭の花・ガーデニング)の記事
シャガが咲いた
シャガが咲いた(2025-02-13 13:44)

草花の種  準備中
草花の種  準備中(2024-11-13 08:30)


Posted by ぬうはパイン at 17:38│Comments(0)庭の花・ガーデニング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。