2024年6月4日
2024パイナップルの受け付け終了しました。たくさんのご注文ありがとうございました。
 
[2024パイナップル注文]

 


パイナップル関連はこちら
【 ぬうは農園のパイン畑 】



メルカリshops&自宅&南上原こころの発達クリニック前にて



花の画像はこちら
【 庭の花・ガーデニング 】



2018年10月12日

バタフライピーの種、初採取

わが家のバタフライピー、先日立て続けに来た台風でボロボロになりながらもなんとかいくつかの鞘は無事でした。
画像は台風前の様子。
バタフライピー

台風後の画像がありませんが、蔓と種鞘しか残ってない状態でした。
10月10日ここまで復活しました。植物偉い!!
バタフライピー


最初の種がこちら、指でつまむと柔らかくまだちゃんとした種になっていないようです。
バタフライピー種

薄くてふにゃふにゃです。
バタフライピー種


2個目はこちら、採取の頃には新しい葉っぱが出てきました。復活してくれると嬉しいな。
バタフライピー種

7個入ってました。
バタフライピー種


右側の購入した種は丸くてつやつやしています。左側の自分の種は丸みが足りず、硬さも足りません。
バタフライピー種

発芽してくれるか不安ですが、取り合えず来年のために冷蔵庫で保管したおきます。

この後も綺麗な花が咲きますように。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(庭の花・ガーデニング)の記事
シャガが咲いた
シャガが咲いた(2025-02-13 13:44)

草花の種  準備中
草花の種  準備中(2024-11-13 08:30)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。