
2020年02月05日
今年初、花畑に行ってきました。連チャンで
去年ガーベラを購入したお店です。
沖縄 花畑~花と緑のお店
スマホをいじっていたらなんとかジモティーにたどり着きました。
花畑はジモティーを活用し、地元の花好きな方たちに商品の案内をしています。
花畑または多肉植物 ガーベラで検索するとすぐに探すことができます。興味のある方はぜひチェックしてください。
早速ページをチェック、色とりどりのガーベラ、多肉植物がいっぱい、見ているだけで幸せな気分になります。
行くともっと楽しくなる場所です
今回は販売用と自分用も兼ねて、かわいい多肉植物のセットを購入。
お店の中を眺めていると、欲しいのがどんどん出てきてやはり多肉植物だけでは収まりませんでした。

こちらを購入しました。
なんとも見事なシュスランではないですか。蕾がいっぱいついています。

こちらも残り4ポットと聞き、思わず買ってしまいました。ひなそう 名前も花もかわいい

ラベルもかわいい

かわいい山野草をもらいました。

名前は今日の琉球新報に載っていました。
リュウキュウコザクラ、別名コケサクラソウというらしいです。
4mmほどの小さな白い花がかわいいですよ。
さて翌日も行くことに。要件はオルレア・ホワイトレースの種と大判草、コスレタスの苗を持っていきました。
物々交換でインゲンとプチトマトをいただきました。
2日ともぽかぽか陽気で、たくさんの植物を見ることができて充実した日々でした。2月3日と4日の連チャン
花畑 みなさんもぜひお出かけください。
地図はこちら
急に休むことがあるため、電話してから訪ねてください。
↓ブログよりコピペしました。
北中城JA給油所から大西ゴルフ場向け、道路工事現場5メートル過ぎて左に降りた畑です!! 畑は住所がなく、住所記載できず申し訳ございません( > <。) *
営業中の黄色いのぼりが目印*
連絡先番号⇢
090-3193-3400
(花子)

沖縄 花畑~花と緑のお店
スマホをいじっていたらなんとかジモティーにたどり着きました。
花畑はジモティーを活用し、地元の花好きな方たちに商品の案内をしています。
花畑または多肉植物 ガーベラで検索するとすぐに探すことができます。興味のある方はぜひチェックしてください。
早速ページをチェック、色とりどりのガーベラ、多肉植物がいっぱい、見ているだけで幸せな気分になります。
行くともっと楽しくなる場所です
今回は販売用と自分用も兼ねて、かわいい多肉植物のセットを購入。
お店の中を眺めていると、欲しいのがどんどん出てきてやはり多肉植物だけでは収まりませんでした。

こちらを購入しました。
なんとも見事なシュスランではないですか。蕾がいっぱいついています。

こちらも残り4ポットと聞き、思わず買ってしまいました。ひなそう 名前も花もかわいい


ラベルもかわいい

かわいい山野草をもらいました。

名前は今日の琉球新報に載っていました。
リュウキュウコザクラ、別名コケサクラソウというらしいです。
4mmほどの小さな白い花がかわいいですよ。
さて翌日も行くことに。要件はオルレア・ホワイトレースの種と大判草、コスレタスの苗を持っていきました。
物々交換でインゲンとプチトマトをいただきました。
2日ともぽかぽか陽気で、たくさんの植物を見ることができて充実した日々でした。2月3日と4日の連チャン
花畑 みなさんもぜひお出かけください。
地図はこちら
急に休むことがあるため、電話してから訪ねてください。
↓ブログよりコピペしました。
北中城JA給油所から大西ゴルフ場向け、道路工事現場5メートル過ぎて左に降りた畑です!! 畑は住所がなく、住所記載できず申し訳ございません( > <。) *
営業中の黄色いのぼりが目印*
連絡先番号⇢
090-3193-3400
(花子)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。