2015年05月16日
パイナップル栽培日記7 ピーチパイン久しぶりの登場です。
梅雨は何処へ行ったんでしょう?今日も暑いですね。
パイナップル栽培日記 超久しぶりに更新します。
みなさん忘れてるかも知れないけど、鉢植えでピーチパインを育てています。
苗とパイナップル専用の肥料をぬうは農園の農園主からもらいました。
鉢植えのパイナップル ピーチパイン 実に半年ぶりの登場です!
1年の半分てあっという間です
この通りピーチちゃん、ちゃんと生きてますよ!
少しは生長したかな?
3月には化成肥料もちゃんと与えました。
果たしてどれくらい生長しているでしょうか、ドキドキ
前回と比べてみました。
2014/11/07のピーチパインの様子


あれから半年経過、今日のピーチパインです。少しは葉っぱ増えたかな??
ほんと、少しだけ生長です。今年から置き場所を畑の日当たりのいい場所に移動しました。

真上からも写してみました。

収穫までは遠い道のりです。がんばってよ
早くこうなりたいです

※パイナップルの栽培日記はカテゴリー『鉢植えでパイナップル栽培』をご覧ください。
パイナップル栽培日記 超久しぶりに更新します。
みなさん忘れてるかも知れないけど、鉢植えでピーチパインを育てています。
苗とパイナップル専用の肥料をぬうは農園の農園主からもらいました。
鉢植えのパイナップル ピーチパイン 実に半年ぶりの登場です!
1年の半分てあっという間です

この通りピーチちゃん、ちゃんと生きてますよ!
少しは生長したかな?
3月には化成肥料もちゃんと与えました。
果たしてどれくらい生長しているでしょうか、ドキドキ
前回と比べてみました。
2014/11/07のピーチパインの様子


あれから半年経過、今日のピーチパインです。少しは葉っぱ増えたかな??
ほんと、少しだけ生長です。今年から置き場所を畑の日当たりのいい場所に移動しました。

真上からも写してみました。

収穫までは遠い道のりです。がんばってよ

早くこうなりたいです


※パイナップルの栽培日記はカテゴリー『鉢植えでパイナップル栽培』をご覧ください。
Posted by ぬうはパイン at 16:19│Comments(0)
│鉢植えでパイナップル栽培
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。